fc2ブログ

ニラシゲの雑記帳

興味のあったことを日記に綴ります。わりと飽きっぽいことに最近気づきました。自転車、RC 卓球 本 音楽

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
03

問題点多数

快晴バルーン日和の土曜日!

バルーンは毎年出店に行っているので今年はパス。子供らはなんでも積み木のすごい催しがあるらしく、そちらにオヤジをおいて出発。

とゆうことで本日もクレッセントへ気兼ねなく出発(最近ほぼ毎週いっている!)

本日もいっぱい会員さんがいらっしゃる。まずlightning君出動。エンジン快調。尻を流すにはリアのキャンパーを強くすればいいらしい。フムフム。

などとやっているとマッコイズさん登場。MBX-6T、XZ28搭載。 爆走。さすが経験者はちがいます。ハチイチ追い抜いていました。トラギーはなかなか走らせる場所がないとのこと。

55F1000002.jpg


さっそくlightning君を見てもらうと問題点続出。デフオイルが空、クラッチバネ弱り、慣らしがすんでいない、タイヤがボロなどなど。

でもちょこっといじってもらうと調子がよくなってまたまたオモシロクなってきました。

ドロドロになったので全バラシして問題点解決したら別物になるかも。

次にインファーノ君出動。センターデフなしの時と違って、すごく曲がるようになっています。ブレーキプレート前二枚、後ろ一枚はいま一つ、ブレーキバランスがよくない感じ、こっちも診て貰ってさらに快調になったところでエンスト連発。

自分では判らなかったが、周りの人に教えられてクラッチが寿命とのこと。たしかにベルが空転していない。とゆうことで終了。あっとゆうまに夕方になっていました。

撤収するとバルーンの渋滞にまき込まれてしまった。ぐえー

夜はけんちちろうと卓球サークルへ出撃。本日も監督さんには会えず。けんちちろう指導を曲解し、へんてこドライブを打つようになってしまった。まだ打つより、網での玉拾いが楽しいらしい。
スポンサーサイト



タイヤ変更

金曜日 急に午後やすみとなり、暇となったためインファーノGTタイヤに代えたDRXをためすことにした。
ネットでみると結構ドリフトするらしい。ツルツルを期待。

まず、バギー場でみなさん使っているいすと一体型のピクニックテーブルを捜しに行った。ネットやナフコで5000円ぐらい。

最初に近所の古道具屋、組み立て式が1500円。大分くたびれているので却下。

少し離れたややあやしき古道具屋を探索。ここは年代ものが多数あり。ありました。ボロイのは300円から、一番高い(800円)箱入りのわりときれいそうなやつをゲット!ついでにタイヤの泥落とし用のブラシ80円も購入。この店楽しめます。

55F1000004.jpg

55F1000003.jpg


また安物買いの銭失いをしてしまった。

その後、モ○マへゴー。15時からの格安料金でお邪魔させてもらいました。平日午後なのに結構盛況でびっくり。
県外ナンバー多数。ハチイチやツーリングをじゃましつつ走行。ぶつかり稽古をしてしまいもうしわけありませんでした。

いっぱいタイヤがついていたのでためして見ました。

まず溝の完全に消えたスリックタイヤ状態で発車。・・・すごくグリップする。ぜんぜんドリフトしない。急カーブの横転皆無。(これならDRXのハイグリップタイヤの出番はなさそう)

次に七部山に代えるとグリップはやや落ち、ちょっとだけドリフト気味。新品状態のタイヤは接着したのを持ってきていないので試せなかった。

新品はたぶんもっとドリフトするはず。モ○マの路面が上等すぎたのかも。今度は新品タイヤにて別のところで試してみよう。
54F1000012.jpg

54F1000013.jpg


加速すると左にまがる。たぶんどこかの設定がおかしいのだろう。エンジンも下ろしたことがないし、そろそろ整備が必要。

ぎょえ、モ○マのブログに写っとる。あそこでタンス収納ケースで作業するのは恥ずかしいからやめよう。

VG慣らし

日曜日。本日は明け方まで雨だったがその後は秋晴れのいい天気。

朝仕事をすませ、一人でCrescentバギーコースへ(ここ名前がついたみたいです)。すでに2,3人いらっしゃった。コースの整備をちょっとだけ手伝い発進。

まずlightning君、30VGのベンチ慣らし後の状態のまま1週間経過。さっそく走らせて慣らし。アイドリングが安定していてエンスト地獄もなくおたおたせずにすんだ。さすが新品P&C! 気持ちよくニードルを絞り続け、まだ煙が濃い気がするが手に負えない速度に到達。タイヤが伸びてるぜ!

おもしれー。

メインストレートでちょっと気を抜くとガードを越えて柵越え。ストレートはしっかりステアリングを切る前にブレーキかけないとくるくる回る。

バギーとは違って下手くそなりの豪快な高速カーブが楽しめる。でも低速コーナーは苦手。スロットル上げながら尻をドリフトさせて曲がりたいが中々思うようにいかず。まずブレーキ調節開始。前後を緩めてやや改善したが奥が深い。10タンクほど走行。

あんまり面白かったんで本日はせっかくセンターデフを載せたMP7.5出番なし。バギーよりトラギーが簡単らしいのでまずこちらで練習しよう。

途中でBCも出撃。遅い。GPの速さに慣れたせいもあるが、やっぱ15Tぐらいのモーターが必要かも。でもカーブは思った以上に良く曲がる。marsのABS設定が有効なのかも、DRXタイヤも路面にマッチ。パワフルなGPにも低速コーナーは同じくらいで回れていたと自己満。

プロポのラップタイマーも操作出来た。33秒ぐらいか。Lipo二本走行。珍しく破損なし。ラッキー!BCまだまだ楽しめそう。

MR-4BC復活

MR-4BC復活。

ぶち折れしたZS-300F
0F1000001.jpg


近所の模型屋でZS-300FTを発見!しかも半額、ラッキー!数百円で修理可能。本日土曜だが、雨なのでBCの修理を行うこととした。

ZS-300FTはサスアームつけるときに気づいたがキャンパー角?が0度でアームシャフトを通す穴が二段になっていた。

下側に通すとキャップがうまくはまらないので上の段で挿入。キャンパーは走ればいいので気にしないが、サスのリバウンド量が大分減ってしまった。しょうがない。

0F1000002.jpg


暇にまかせて中身も変更。ブラシレスでノーコンが発生していた。モーターが速すぎるためと原因のめぼしをつけたがほかにブラシレスモーターを持っていないのでブラシモーターに変更することとした。

DT-02からスマートストップを奪い。モーターはsuper stock TZ(23T)、アンプはGM V8、ピニオン15T。モーターは大分ボロなので分解してコミューターを紙やすりで磨いてみた。適当すぎて大丈夫かと思われるが金色に輝いたのでよしとする。通電して、しばらくスロットルトリムを少しだけ上げ、慣らしもどきを慣行。しばらくするとモーターのうなる音が少し一定化したような気がする。

0F1000005.jpg


タイヤもつるつるのため変更。でもBC用の替えがないので、ハブをオンロード用の6角ハブを削ったやつに換えて、使っていないDRXのノーマルタイヤを装着。このハブ、タイヤの接合面に1mmほどの段差ができるので金属シムをあてがうとそれなりにはまった。

タイヤがでかいのでそれなりに車高が稼げている。

0F1000004.jpg


元々ついていたFMプロポ(KO EX-1 mars)は2.4に換えるべきかと思ったが、説明書をよく読むとタイマーがついている!買ったときはすごく読みずらくてチンプンカンプンだった内容が大分理解できるのは大分進歩しているのだなと自己満足。

でもサンワと用語が違いすぎ、3つボタンを押してモード変更なんて使いかってを無視している。昔のハイエンドの証か。

次に壊れたらを考えずにまた走らせてみよう。(最近無傷で終わったことなし)

また壊れちゃったMR-4BC

本日、当直明けだが午後より早速、小城のコースへ。けんちちろう放置してごめんよ。

おおスプリンクラーがついている。土が変わってほこりもすばらしく軽減している。みなさんの努力のたまもの。


本日持参
EP MR-4BC   ZS-010AB装着 復活! 
GP lightning君 OS-30VG P&C交換 搭載

まず lightning君の慣らし。
 現地で教えてもらいつつ、ベンチで開始、1タンクで元々ついてたプラグがご臨終。ベンチ3タンク目の終わり際に後輪が回っていないのにきずく。リアのタイヤ側のシャフトが半分ぬけかかっておりEリングがなくなっていた。工具箱をさがすもこのサイズのEリングがなく。本日の慣らしはベンチのみで終了。
どこも壊れていないし、これで良しとしよう。来週は走らせての慣らしじゃ。

jjF1000001.jpg


そうこうするうちに充電完了

MR-4BC発進。lipo 4200 2S ESCブースト0 モーター6.5T プロポでEPAを70%ぐらいにしぼってスタートしたが恐ろしく早い。(GPほどではないが)あれっていうぐらい曲がってくれない。ブレーキでお尻を振ってなんとかコースを周回。

このタイヤほぼスリック状態です。
jjF1000007.jpg


そうこうする内にノーコン突入(40Mhz Helios),モーター激熱。これでやめればいいものをせっかくの休みなので、しばらくクーリングして再出動。調子よく動いてくれて(時折ひっくり返ることでクーリング)まーまー慣れてきてジャンプも気持ちよく飛べて終了。

jjF1000002.jpg


壊れずにすんでよかったと思っていたらフロント部分が微妙にゆるい。おっと右フロントのサス受けのネジも強烈に曲がっている。自作のアルミサスフォルダーカバーは頑丈です。

jjF1000005.jpg


ばらしてみるとやはり・・フロントパルクヘッドが気持ちよく折れている。

jjF1000004.jpg


ZS-300Fが・・なぜかもっているMR-4TCのZS-300FTを流用予定。果たして合うのか不明。走らせるたびに壊れることが当然となありつつある。

このコースでGPにもまれて走るのは道路を車と一緒に走る自転車状態。ちょっとした小石で吹っ飛んでしまうので車もぼろぼろ。そろそろハチイチバギーへ 深みにはまってきています。

jjF1000003.jpg


インファーノ作戦発動中。(続く)
Page Selector
TOTAL Pages 8
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ニラシゲ

Author:ニラシゲ
FC2ブログへようこそ!

フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム